「バイクの駐車スペースに困っている」
「住んでいる場所にも駐車スペースはあるけれど、セキュリティ面が不安」
このような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そんな悩みをお持ちのあなたにおすすめなのがハローストレージのバイク専用トランクルームです。
この記事では「ハローストレージ」のバイク専用トランクルームについて詳しくご紹介していきます。


盗難から守るハローストレージのバイク専用トランクルームとは?
バイク専用トランクルームは、バイクを盗難やいたずらから守りたい方やバイクを清潔に保管したい方におすすめのサービスです。
ハローストレージには3種類のタイプのレンタルスペースがあります。
・ボックスタイプ
・パーキングタイプ
・ガレージタイプ
ボックスタイプ | パーキングタイプ | ガレージタイプ | |
雨風対策 | 〇 | × | 〇 |
入口セキュリティ | 〇 (南京錠) | × | 〇 (セキュリティカード) |
バリカー | × | 〇 | ▲ |
収納棚 | ▲ | × | ▲ |
コンセント | ▲ | × | ▲ |
24時間利用 | 〇 | 〇 | 〇 |
価格 | ▲ | 〇 | × |
また、通常は荷物を保管するためのものですが屋外型トランクルームをバイク保管用に使用することも可能です。
ハローストレージのボックスタイプは安心のセキュリティ!スロープやラダーレールはある?
ボックスタイプのトランクルームは、二重ロックによる防犯性を重視したセキュリティが特徴です。
それに加えて、幅広いラダーレールも備え付けられているので乗り入れも楽々する事ができます。
このボックスタイプは安全性や機能性を重視している方におすすめです。
ボックスタイプのバイク専用トランクルームの料金は?
ボックスタイプのバイク専用トランクルームの料金表をいくつかご紹介していきます。
・都内でボックスタイプのバイク専用トランクルームを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 17100円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 17100円 |
使用料(翌月分) | 17100円 |
管理費(2か月間分) | 4400円 |
安心保証証パック | 550円 |
鍵代 | 4400円 |
合計 | 60650円 |
月々の支払金額
使用料 | 17100円 |
管理費 | 2200円 |
安心保証パック | 550円 |
合計 | 19850円 |
・愛知県でボックスタイプのバイク専用トランクルームを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 8400円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 8400円 |
使用料(翌月分) | 8400円 |
管理費(2か月間分) | 4400円 |
安心保証証パック | 550円 |
鍵代 | 4400円 |
合計 | 34550円 |
月々の支払金額
使用料 | 8400円 |
管理費 | 2200円 |
安心保証パック | 550円 |
合計 | 11150円 |
費用を抑えたいならハローストレージのパーキングタイプ!
「ボックスタイプは少し料金が高いな」
このような方におすすめなのがパーキングタイプのバイク駐車スペースです。
パーキングタイプは、屋外駐輪場タイプの駐車スペースで価格設定が他よりもリーズナブルな金額に設定されています。
もちろん平面なので、ラダーレールやスロープは必要ありません。
盗難防止のためにバイクをつなぐバリカーが設置されている駐車場が多いため、セキュリティ面が気になる方でも安心して利用することができます。
※バリカーとは・・・「バリケード」と「カー(CAR)」を組み合わせた造語で、車の侵入を防ぐためのポールや柵の事。
パーキングタイプのバイク専用トランクルームの料金は?
パーキングタイプのバイク専用トランクルームの料金表をいくつかご紹介していきます。
・都内でパーキングタイプのバイク専用駐車スペースを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 8700円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 8700円 |
使用料(翌月分) | 8700円 |
管理費 | 0円 |
安心保証証パック | 0円 |
鍵代 | 0円 |
合計 | 26100円 |
月々の支払金額
使用料 | 8700円 |
管理費 | 0円 |
安心保証パック | 0円 |
合計 | 8700円 |
・千葉県でパーキングタイプのバイク専用駐車スペースを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 3200円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 3200円 |
使用料(翌月分) | 3200円 |
管理費 | 0円 |
安心保証証パック | 0円 |
鍵代 | 0円 |
合計 | 9600円 |
月々の支払金額
使用料 | 3200円 |
管理費 | 0円 |
安心保証パック | 0円 |
合計 | 3200円 |
・福井県でパーキングタイプのバイク専用駐車スペースを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 3100円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 3100円 |
使用料(翌月分) | 3100円 |
管理費 | 0円 |
安心保証証パック | 0円 |
鍵代 | 0円 |
合計 | 9300円 |
月々の支払金額
使用料 | 3100円 |
管理費 | 0円 |
安心保証パック | 0円 |
合計 | 3100円 |
雨風を防ぎたいならハローストレージのガレージタイプ!
「パーキングタイプは雨風がしのげなくて嫌だけど、ボックスタイプは少し高いな…」
このような方におすすめなのが、ガレージタイプの駐車スペースです。
ガレージタイプは屋内のスペースを共同で利用するタイプのバイク専用駐車場です。
ガレージタイプも平面となっているためラダーレールやスロープは必要ありません。
電動シャッターや防犯カメラ、専用キーなどのセキュリティ設備も完備しているので防犯面が気になる方でも安心して利用することができます。
他にも電源コンセントが設置されていたり、別途料金がかかりますがバイク装備品を収納することができるロッカーなども設置されています。
ガレージタイプのバイク専用駐車スペースの料金は?
ガレージタイプのバイク専用駐車スペースの料金表をいくつかご紹介していきます。
・都内でガレージタイプのバイク専用駐車スペースを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 15200円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 15200円 |
使用料(翌月分) | 15200円 |
管理費(2か月分) | 4400円 |
安心保証証パック | 550円 |
鍵代 | 0円 |
合計 | 50550円 |
月々の支払金額
使用料 | 15200円 |
管理費 | 2200円 |
安心保証パック | 550円 |
合計 | 17950円 |
・千葉県でガレージタイプのバイク専用駐車スペースを借りる際の費用
初期費用
事務手数料 | 14700円 |
日割使用料(初月分・1日から利用開始の場合) | 14700円 |
使用料(翌月分) | 14700円 |
管理費(2か月間分) | 4400円 |
安心保証証パック | 550円 |
鍵代 | 0円 |
合計 | 49050円 |
月々の支払金額
使用料 | 14700円 |
管理費 | 2200円 |
安心保証パック | 550円 |
合計 | 17450円 |
通常の屋外型コンテナもバイク用に利用可能!
実はハローストレージでは、通常の屋外型トランクルームもバイクの収納トランクとして利用することができるのです。
実はこの屋外型トランクルームには、上記でご紹介したボックスタイプのトランクルームと比べて優れている点があります。
それは、広さが選べる点です。
ボックス型のバイク専用トランクルームはサイズが決まっていますが、屋外型トランクルームでは、2帖や8帖といった広さを選ぶことができるので入口が広いので入庫もしやすくなります。
しかし、注意点もいくつかあります。
自身の使い方に合わせて、どのタイプにするか賢く選択していきましょう!
バイクをハローストレージで保管している方の口コミ評判
ハローストレージでバイクを保管している方の口コミを見てみましょう。
実際に利用している方の生の評価は参考になると思います。
バイク専用トランクルーム利用者の口コミ評判
実家に戻ったんですけど、バイクの置き場所がないんです。バイク駐輪場を探そうとすると意外にないんですよ。近所で駐車場をやっている人に相談しても、「置いてもいいけど料金設定ができないから受け付けられない」とかで。そこでハローストレージを見つけて利用開始しました。快適で価格設定も良心的だから、他のことでも活用を考えています。
引用元:https://minhyo.jp/
人によっては自宅に車を置くスペースはあっても、その他のスペースには自転車などがあったりしてバイクを置くだけのスペースがない事があると思います。
そんな方にはトランクルームがおすすめ!
ハローストレージはあらゆる地域に多数あるので、あなたの地域にもきっとあると思います。
ハローストレージでコンテナを借りてバイク収納、ラダー使って手で押して楽に収納できました。 pic.twitter.com/u4u8G1sai9
— まぐろ (@kg_w_) May 3, 2021
屋外型トランクルームでバイクを保管している方の口コミ評判です。
広めのタイプのトランクルームを借りると、この方のようにバイクを入れても余裕があるのでバイク用のウェアやヘルメット、その他整備用品もたくさん入れることができます。
鍵もしっかりかけられるので防犯面も安心です。
コメント