加瀬のレンタルボックスとキュラーズを5つの項目で徹底比較!

加瀬のレンタルボックスとキュラーズのロゴ画像2社比較記事

「加瀬のレンタルボックスとキュラーズどっちがいいんだろう、、、」

この記事では人気のトランクルーム2社「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を5つの項目で比較してみました。

これからどちらを契約しようか迷っている方の参考になれば幸いです。

「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を5つの項目で比較します。

倉庫内の写真

「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を次の5つの項目で徹底比較していきたいと思います。

1.料金、初期費用で比較月額料金、配送料、初期費用などの料金で比較してみました。
2.支払方法 支払い方法について比較しました
3.最低利用期間利用するにあたって最低限契約しなければならない期間を比較してみました
4.店舗数(室数)で比較 全国に展開している店舗数(室数)で比較してみました
5.オプションサービス オプションサービスについて比較しました。

あなたがトランクルームを比較する上で気になるであろう上記5項目に絞りました。

それでは見て行きましょう。

1.「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を料金や初期費用で比較! 

豚の貯金箱の写真

一つ目は「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」の料金や初期費用について徹底調査です。

加瀬のレンタルボックスキュラーズ
初期費用使用料:翌月1か月分の使用料

管理費:なし

事務手数料:月額使用料の1か月分

使用料:当月日割り分(1日開始の場合はなし)+翌月1か月分

セキュリティカード代:2300円

1室の月額料金3300円~(地域、広さで異なる)3300円~(地域、広さで異なる)
配送料の料金基本なし

オプションで3300円~

基本なし

オプションで5500円

管理費なしなし
保険料月額480円なし
解約金なしなし

初期費用

「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」の初期費用を比較すると加瀬のレンタルボックスの方が少し高くなりそうな印象です。

加瀬のレンタルボックスは初期費用が月額使用料の2か月分になるのに対し、キュラーズは当月日割り分(1日開始の場合はなし)+翌月1か月分とセキュリティカード代2300円となるからです。

ただし、キュラーズを月初めの方に契約すると日割り分が多くなってしまい、セキュリティーカード代2300円と合わせるとトータルで月額使用料の約2か月分相当になってしまう可能性もあり、結果的に初期費用がどちらもほぼ同じになるので注意が必要です。

ご利用開始時期を注意しながらどちらが初期費用を抑えられるか考えていきましょう!

月額料金

続いて「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」の月額料金を比較します。

東京都中央区日本橋近辺の料金比較

屋内加瀬のレンタルボックスキュラーズ
月額使用料9900円(0.5畳)17160円(0.5畳)
月額管理費なしなし
保証費月額480円なし
幅×奥行×高さ0.9×0.9×2.1 (m)1.47×0.58×2.1 (m)

東京都中央区日本橋近辺で、屋内型の0.5畳料金を比較しました。

もちろん全く同じ場所に立っている訳ではなく、駅近等の条件により単純に比較はできませんが、近しい地域での比較となります。

どちらも定価価格での料金になりますが、全体的にキュラーズの方が月額使用料は高くなる傾向です。

理由としてはキュラーズの場合、自社ビル1棟丸々がトランクルームとなっているためコストがかかっている、キュラーズの良い点でもある清潔感を維持するためのコスト等があるからだと思われます。

ただし、どちらも不定期に大幅な割引を行っている事があるため、事前のチェックが必要です。

東京都立川市錦町近辺の料金比較

屋内加瀬のレンタルボックスキュラーズ
月額使用料5500円(0.5畳)7920円(0.5畳)
月額管理費なしなし
保証費月額480円なし
幅×奥行×高さ0.9×0.9×2.1 (m)1.47×0.58×2.1 (m)

続いて東京都多摩地区にある立川市の屋内型で比較しました。

こちらは先ほどよりも地域も近く、より正確な比較となります。

月額使用料はそこまで大きな差はありませんが、少しキュラーズの方が高い設定となっています。どの地域においてもキュラーズの方が少し月額料金が高い印象ですね。

月額使用料をとにかく抑えたいという方は加瀬のレンタルボックスの方が良さそうですが、初期費用やキャンペーンなども加味した上でトータルを考えていくようにしましょう。

2.「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を支払い方法で徹底比較! 

クレジットカードの写真

「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」の支払い方法を比較しました。

加瀬のレンタルボックスキュラーズ
支払方法初期費用:クレジットカード決済、コンビニ決済、ヤマト運輸のコレクトサービス(代金引換)

月額使用料:クレジットカード決済、口座振替

初期費用:クレジットカード決済・現金

月額使用料:口座振替、銀行振込

「クレジットカードで払うから大丈夫」

と考えている方は要注意です。

トランクルーム業界では各社、支払方法が違ってくるので事前に確認が必要です。

加瀬のレンタルボックスでは初期費用・月額使用料共にクレジットカード決済が利用可能で、初期費用ではコンビニ払いは代引き、月額使用料では口座振替にも対応しているため、まず支払方法に困る事はないのではないでしょうか?

一方でキュラーズでは初期費用でクレジットカード決済を利用できるものの、月額使用料にはクレジットカード決済は対応しておらず、銀行振込か口座振替になっているため注意が必要です。

どちらもクレジットカード決済をしたいという方は加瀬のレンタルボックスを利用しなくてはなりません。

3.「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を最低利用期間で比較! 

カレンダーの写真

「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」の最低利用期間を比較しました

加瀬のレンタルボックスキュラーズ
最低利用期間1か月1か月

トランクルーム業界には各社最低利用間というものが設定されています。両社を比較すると加瀬のレンタルボックス・キュラーズ共に1か月に設定されています。

そのため利用する予定期間によってどちらかを悩む事は必要なさそうです。

他の項目で検討していきましょう。

>>加瀬のレンタルボックスの公式サイトはこちら

加瀬のレンタルボックスの公式サイトはこちら

>>キュラーズの公式サイトはこちら

キュラーズの公式サイトはこちら

4.「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を店舗数(室数)で徹底比較! 

街全体を写した写真

「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」の店舗数(室数)での比較はどうでしょうか?

加瀬のレンタルボックスキュラーズ
店舗数(室数)全国に1700店舗、85000室以上全国に67店舗(室数記載なし)

加瀬のレンタルボックスは業界NO.1のハローストレージについで業界NO.2の規模を展開しているトランクルーム会社です。

全国に1700店舗・85000室以上と幅広く店舗展開しています。きっとあなたのお住まいの地域にもあるのではないでしょうか?

一方でキュラーズは、東京都を中心に展開しているトランクルーム会社で「東京にお住いの方のためのトランクルーム」と紹介するほどで、67店舗中47店舗が東京に集中しています。

その他エリアには札幌・新潟・神奈川・千葉・大阪・名古屋・広島・福岡がありますが1~6店舗程しかありません。

そのため近隣で見つけやすいのは加瀬のレンタルボックスの可能性が圧倒的に高いです。東京にお住まいの方はキュラーズの方が近い方もいるかもしれませんね。

5.「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」をオプション・サービスで徹底比較!

サービスと書いた看板の写真

最後に「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」のオプションやサービスで比較します。

加瀬のレンタルボックスキュラーズ
オプション・サービス・運搬サービス

・加瀬の貸し看板

・宅配サポート

・無料シャトル

・無料駐車場完備

・店舗スタッフ常駐

加瀬のレンタルボックスのオプションサービス詳細

  • 運搬サービス

「契約したものの運ぶのがめんどうで嫌だな、、」「物が大きすぎて運べない」「車がない」と言った方のために加瀬のレンタルボックスでは運搬サービスを提供しています。

ドライバーのみ・お客様で作業 (単位:円)

~30分~1時間~1.5時間~2時間~2.5時間~3時間
~1畳330066009900132001430015400
1~3畳55001100016500220002420026400
3~4畳286003300035200
4畳以上要見積り
スタッフ対応・作業員1名・トラック1台
5km10km15km20km25km30km
0.5畳8800880011000132001650016500
1畳143001430017600209002310025300
2畳187001870022000253002750030800
3畳242002420027500308003300036300
4畳330003300036300396004180045100
5畳418004180045100484005060052800
6畳4950049500528005610058300要見積り
7畳5720057200605006680066000要見積り
8畳6490064900682007150073700要見積り
    金額としては決して安くはありませんが、様々な事情により自身で荷物を運べない方には重宝するサービスとなっています。
  • 加瀬の貸し看板
加瀬のレンタルボックスでは屋外トランクルームのコンテナ壁面や屋内トランクルームのビル壁面を利用した貸し看板サービスも展開しています。
一般的に道路に隣接した土地にあるトランクルームが多く、通行量の多い道沿いではとても目に入りやすく目立つので宣伝にとても効果がありそうです。
コンテナ側面看板月額8800円~
デジタルサイネージ月額55000円
看板製作費65000円~

キュラーズのオプションサービス詳細

キュラーズの特徴の一つとして挙げられるのが、店舗型トランクルーム業界トップクラスの便利なサービスが揃っている事です。

宅配サポート5500円
無料シャトル無料
無料駐車場完備無料
店舗スタッフ常駐無料
  • 宅配サポート

キュラーズでは店舗スタッフ常駐というメリットを生かした宅配サポートサービスを行っています。

月に2回まで、120サイズ・10kg/個を3個まで、送料負担という制限があるものの、5500円で発送代行と受領代行をしてくれます。

受け取りを任せて後日予定の空いた日に整理といったように、毎日が忙しい方にピッタリのサービスです。

  • 無料シャトル

キュラーズのサービスの中でも特に便利なのが「無料シャトル」です。

この無料シャトルは約1.6畳分の荷物が運べ、自宅まで迎えに来てくれるため、「車がない方」「自分の車では入らない大きな荷物がある」といった方に重宝するサービスです。

ただし利用可能エリアが限られている事・帰りは自力で帰宅する必要があるので注意が必要です。

無料シャトル対応エリア↓

【東 京】東京23区/武蔵野市/三鷹市
【神奈川】横浜市(神奈川区・港北区・鶴見区・磯子区・西区・中区・南区・都筑区)/川崎市(幸区・川崎区・中原区・高津区)
【大 阪】大阪市(淀川区・西淀川区・東淀川区・福島区・北区・港区・此花区・西区・大正区・浪速区・中央区・天王寺区)/吹田市/豊中市
他社に見られない素晴らしいサービスなので是非活用してみてください。
  • 無料駐車場完備

キュラーズじゃなくても駐車場があるでしょ?と思う方もいると思いますが、屋外で屋根がなかったり、荷物を運ぶ際の動線がイマイチだったり、そもそもなかったりと一律ではありません。

キュラーズでは漏れなく駐車場完備。屋根もついていて荷物や運搬中のあなたが濡れてしまう心配もありません。

天気の影響を受けづらく、いつでも出し入れできるのは非常に助かります。

「加瀬のレンタルボックス」をおすすめの方はこんな方!


加瀬のレンタルボックスのバナー画像

加瀬のレンタルボックスがおすすめな方はこんな方です↓

  • トランクルーム大手の安心感で利用したい方
  • 一貫してクレジットカード決済を利用したい方
  • 屋外型トランクルームで月額使用料を安く抑えたい方

>>加瀬のレンタルボックスの公式サイトはこちら

加瀬のレンタルボックスの公式サイトはこちら

キュラーズがおすすめな方はこんな方!

キュラーズがおすすめの方はこんな方です↓

  • 清潔感が売りの屋内トランクルームを利用したい方
  • 車を所持していないが無料シャトル対象地域にお住いの方
  • 忙しくて自身に変わって荷物の発送・受け取りをしてほしい方

>>キュラーズの公式サイトはこちら

キュラーズの公式サイトはこちら

まとめ

加瀬のレンタルボックスとキュラーズを5つの項目で徹底比較してきました。

加瀬のレンタルボックスかキュラーズで悩んでいる際は、屋内・屋外、月額使用料、お住まいの地域などを重点に何を優先していくかで検討するとよさそうです。

この記事で皆さんの選択を後押し出来てると嬉しいです。

また、「加瀬のレンタルボックス」と「キュラーズ」を比較検討している方の中には「加瀬のレンタルボックス」と「ハローストレージ」を比較検討している方も実は多いんです。こちらの記事も参考にしてみてくださいね↓

「加瀬のレンタルボックス」と「ハローストレージ」を徹底比較!

また、最新の人気格安トランクルーム情報もまとめているので参考にしてみてください↓

>>人気の格安トランクルーム10選はこちら

コメント