「加瀬のレンタルボックスとスペースプラス、どっちにしよう、、、」
この記事ではトランクルームの「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を5つの項目で比較しています。
これからどちらを契約しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を5つの項目で比較します。
「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を次の5つの項目で徹底比較していきます。
1.料金、初期費用で比較 | 月額料金、配送料、初期費用などの料金で比較してみました。 |
2.支払方法 | 支払い方法について比較しました |
3.最低利用期間 | 利用するにあたって最低限契約しなければならない期間を比較してみました |
4.店舗数(室数)で比較 | 全国に展開している店舗数(室数)で比較してみました |
5.オプションサービス | オプションサービスについて比較しました。 |
トランクルームをどちらにしようか悩んだ際は上の5項目を比較すれば万事OK!
楽しいトランクルームライフを始めましょう!
1.「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を料金や初期費用で比較!
一つ目は「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」の料金や初期費用について徹底調査です。
加瀬のレンタルボックス | スペースプラス | |
初期費用 | 使用料:翌月1か月分の使用料 管理費:なし 事務手数料:月額使用料の1か月分 | 使用料:当月日割り分(1日開始の場合はなし)+翌月1か月分 事務手数料:使用料の1か月分(下限5000円) |
1室の月額料金 | 3300円~(地域、広さで異なる) | 2000円台~(地域、広さで異なる) |
配送料の料金 | 基本なし オプションで3300円~ | 基本なし |
管理費 | なし | なし |
保険料 | 月額480円 | 動産総合保険プランオプションあり(外部) |
解約金 | なし | 5000円 |
初期費用
「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」の初期費用を比較すると2社ともに約2か月の月額使用料となっています。
加瀬のレンタルボックスでは初期費用が月額使用料の2か月分となっていますが、契約する月額使用料によって数千円から数万円と幅があり、大きな初期費用が掛かってしまう事も考えられます。
スペースプラスでは月額使用料の2か月分と契約月の日割り分が発生するため、仮に2社が同じ価格のトランクルームであれば日割り分だけスペースプラスの方が初期費用が高くなります。
ただし、スペースプラスには解約金の5000円がある事を見逃してはいけません。
初期費用ではありませんが、スペースプラスでは解約金の5000円がのちのちさらに上乗せされるという事を覚えておきましょう。
初期費用・解約金を抑えたい場合は加瀬のレンタルボックスがおすすめとなります。
月額料金
続いて「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」の月額料金を比較します。
東京都足立区花畑の料金比較
屋外 | 加瀬のレンタルボックス | スペースプラス |
月額使用料 | 11000円(1.6畳) | 8800円(1.5畳) |
月額管理費 | 0円 | 0円 |
保証費 | 480円 | 0円 |
幅×奥行×高さ | 1.1×2.2×2.25 (m) | 1.14×2.21×2.29 (m) |
加瀬のレンタルボックス、スペースプラス共に足立区には多くのトランクルームが設置されており、同じ町・同じ屋外コンテナの料金比較となっています。
スペースプラスが0.1畳小さいのですが、容量はほぼ同じでスペースプラスの方が金額がだいぶ安くなっているのが分かります。
2.「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を支払い方法で徹底比較!
「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」の支払い方法を比較しました。
加瀬のレンタルボックス | スペースプラス | |
支払方法 | 初期費用:クレジットカード決済、コンビニ決済、ヤマト運輸のコレクトサービス(代金引換) 月額使用料:クレジットカード決済、口座振替 | 初期費用:銀行振込・コンビニ払い 月額使用料:自動口座振替 |
「クレジットカード持ってれば大丈夫でしょ?」
そう考えている人は注意が必要です。
加瀬のレンタルボックスではクレジットカード決済を始めとした様々な支払方法に対応しています。
しかし、スペースプラスはクレジットカード決済に対応していません。
初期費用は銀行振込かコンビニ払い、月額使用料は口座振替のみとなっています。
クレジットカード決済を利用したい場合は加瀬のレンタルボックスを利用するしかありません。
3.「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を最低利用期間で比較!
「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」の最低利用期間を比較しました
加瀬のレンタルボックス | スペースプラス | |
最低利用期間 | 1か月 | 1か月 |
トランクルームには各社最低利用期間という物が設定されているのはご存じでしょうか?
最低利用期間内の解約は原則出来ない事が多いので注意が必要です。
加瀬のレンタルボックスとスペースプラスでは1か月と設定されていて、最低利用期間としてはもっとも短い期間ですので短期間の利用でも安心して利用する事が出来ます。
4.「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を店舗数(室数)で徹底比較!
「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」の店舗数(室数)での比較はどうでしょうか?
加瀬のレンタルボックス | スペースプラス | |
店舗数(室数) | 全国に1700店舗、85000室以上 | 全国に390店舗(室数記載なし) |
加瀬のレンタルボックスは全国に1700店舗・85000室以上、スペースプラスは全国に390店舗を展開しています。
店舗数では圧倒的に加瀬のレンタルボックスが多く、あなたが利用する地域にあるのも加瀬のレンタルボックスの可能性が高いかもしれません。
5.「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」をオプション・サービスで徹底比較!
最後に「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」のオプションやサービスで比較します。
加瀬のレンタルボックス | スペースプラス | |
オプション・サービス | ・運搬サービス ・加瀬の貸し看板 | ・動産総合保険プラン |
加瀬のレンタルボックスのオプションサービス詳細
- 運搬サービス
店舗型トランクルームは自身で荷物を運搬するのがスタンダードです。
しかし、中には車を持っていない方、持っていても小型の車の方、そもそも自分で荷物を運搬するのが面倒な方もいるでしょう。
そういった方達のために、加瀬のレンタルボックスでは運搬サービスを提供しています。有料とはなってしまいますが大変便利なサービスです。
料金は以下の通りです。
ドライバーのみ・お客様で作業 (単位:円)
~30分 | ~1時間 | ~1.5時間 | ~2時間 | ~2.5時間 | ~3時間 | |
~1畳 | 3300 | 6600 | 9900 | 13200 | 14300 | 15400 |
1~3畳 | 5500 | 11000 | 16500 | 22000 | 24200 | 26400 |
3~4畳 | – | – | – | 28600 | 33000 | 35200 |
4畳以上 | 要見積り |
5km | 10km | 15km | 20km | 25km | 30km | |
0.5畳 | 8800 | 8800 | 11000 | 13200 | 16500 | 16500 |
1畳 | 14300 | 14300 | 17600 | 20900 | 23100 | 25300 |
2畳 | 18700 | 18700 | 22000 | 25300 | 27500 | 30800 |
3畳 | 24200 | 24200 | 27500 | 30800 | 33000 | 36300 |
4畳 | 33000 | 33000 | 36300 | 39600 | 41800 | 45100 |
5畳 | 41800 | 41800 | 45100 | 48400 | 50600 | 52800 |
6畳 | 49500 | 49500 | 52800 | 56100 | 58300 | 要見積り |
7畳 | 57200 | 57200 | 60500 | 66800 | 66000 | 要見積り |
8畳 | 64900 | 64900 | 68200 | 71500 | 73700 | 要見積り |
- それなりの金額がかかってしまうのがデメリットではあります。
- 加瀬の貸し看板
コンテナ側面看板 | 月額8800円~ |
デジタルサイネージ | 月額55000円 |
看板製作費 | 65000円~ |
スペースプラスのオプションサービス詳細
スペースプラスには目立ったオプションサービスはありません。
・動産総合保険プラン
お預り中の荷物を予期せぬ事故から守るために動産総合保険を提携業者から契約する事ができるオプションサービスがあります。
他社でも契約の時点で補償に同時加入する会社もありますが、スペースプラスではオプションで外部の提携業者と契約する事になります。
「加瀬のレンタルボックス」をおすすめの方はこんな方!
加瀬のレンタルボックスがおすすめな方はこんな方です↓
- 初期費用を少しでも抑えたい方
- クレジットカードカード払いをしたい方
- 運搬サービスを利用したい方
スペースプラスがおすすめな方はこんな方!
- 店舗が近くにある方
- 月額使用料を少しでも抑えたい方
まとめ
加瀬のレンタルボックスとスペースプラスを5つの項目で徹底比較してきました。
加瀬のレンタルボックスかスペースプラスを利用検討する際は、月額使用料、支払方法、店舗で検討していくのが良さそうです。
何を優先するか考えた上で選んでいきましょう。
この記事で皆さんの選択を後押し出来てると嬉しいです。
また、「加瀬のレンタルボックス」と「スペースプラス」を比較検討している方の中には「加瀬のレンタルボックス」と「ハローストレージ」を比較検討している方も実は多いんです。こちらの記事も参考にしてみてくださいね↓
「加瀬のレンタルボックス」と「ハローストレージ」を徹底比較!
また、最新の人気格安トランクルーム情報もまとめているので参考にしてみてください↓
コメント