【評判は上々?】ストレージプラスの口コミを徹底調査!

屋内トランクルームの廊下の写真口コミ評価記事

本ページはプロモーションが含まれています

「片づけたいけど、これ以上収納に余裕がない」

「収納するには今ある物を捨てれば出来るけど、みな思い出の品だから捨てたくない!」

こんな悩みに直面していませんか?

そんな人におすすめなのがトランクルームサービス。近年知名度も上がりつつあり、利用している人がどんどん増えているんです。

今回紹介するのは「ストレージプラス」というトランクルームの口コミ評判です。

調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも客観的な立場で正しい情報を伝えていきます。

「ストレージプラス」を契約しようかどうか迷っている方の参考になるとうれしいです。

→「ストレージプラス」の公式サイトはこちら

→最新のトランクルーム10選をチェックする

ストレージプラスの基本情報

屋内トランクルームの廊下の写真

ストレージプラスの基本情報をまとめました。

運営会社名ストレージプラス株式会社
月額料金3000円台~(店舗により異なる)
会社ホームページhttps://www.storageplus.co.jp/
契約先同上

ストレージプラスは東京都・神奈川県・福岡県・北海道に34店舗を展開しているトランクルーム会社です。

その内の30店舗近くが東京都と神奈川県に集中しており、その他の地域では見かける事はないため、知らない人が多いと思います。

なお、最新の人気トランクルーム10選を知りたい方は「トランクルームおすすめ10選を人気の格安20社から比較」をまず先にチェックしておきましょう。  ※↑クリックできます

ストレージプラスの良い口コミ評判をまとめました!

屋内トランクルームの内部の写真

ストレージプラスの良い口コミを5件、「ツイッター」・その他ネット上からまとめてみました。

人口の多い都市部に設置されているため、口コミ数は多くありました。

ストレージプラスのツイッターでの良い口コミ評判1件

ストレージプラスの良い口コミをツイッターから1件紹介します。

この方は以前からチョコチョコと利用していたようで、久しぶりに利用をした際に、便利さを再認識したとの事。

他のトランクルーム会社では3か月~半年といった最低利用期間の所もある中で、ストレージプラスでは最低利用期間が1か月に設定されているため短期での利用も問題ありません。

突発的な短期利用が出来るのは本当に助かりますよね!

ストレージプラスのその他ネット上の良い口コミ評判4件

ストレージプラスの良い口コミをその他のネット上から4件紹介します。

清潔、セキュリティがしっかりしている、最初に内覧するときの対応がとても丁寧で契約を決めるきっかけになった。

引用:https://life.oricon.co.jp/

ストレージプラスが掲げている「女性にも安心・安全の綺麗で明るいトランクルーム」という想いがまさに伝わった口コミです。

ストレージプラスのトランクルームはとにかく明るい設計になっていて、室内はもちろんエントランスも明るくなっています。セキュリティもしっかりしていて、オートロックでエレベーターもキーをかざさないと動きません。

清潔感も最高級です。

家から比較的近い。価格が高すぎず収納棚やハンガーが備えつけがあって良い。エアリールームの質が良い。

引用:https://life.oricon.co.jp/

これだけの綺麗な設備・セキュリティーがありながら金額が高すぎないのが嬉しいといった口コミです。

棚やハンガーが備え付けなのも高ポイント!

また、ストレージプラスには「エアリールーム」というワンランク上の部屋も用意されています。

エアリールームでは、通常のルームに加えて環境と設備をパワーアップ!「ナノイー発生機」によりニオイや菌を抑制、除湿器で湿度調整、24時間365日の温度調整を行います。

さらに棚の増設が自在にできたりハンガーラックの無料貸出、ハンガータイプの台車設置など収納面にも違いがあり、大事な物を収納するためにピッタリなルームとなっています。

立地条件が良く、分かりやすい場所にある。

引用:https://life.oricon.co.jp/

店舗によってまちまちですが、最寄駅から15分以内に設置されている店舗が多いです。

駐車場が設置されているため多少の距離も問題ないかと思いますが、歩きや自転車での利用でも苦の少ない範囲となっているため、利用しやすいです。

電話とネット対応で手続が完了した

引用:https://life.oricon.co.jp/

このご時世、不要な対面手続きや書類の手続きはとても面倒ですよね。

ストレージプラスでは電話とネットでの手続きで完了することが出来ます。直接スタッフと対応などをしたくないという方にはおすすめです。

とはいえスタッフと対面し、内覧などもできますので安心してください。

ストレージプラスの中立~悪い口コミ評判を3件まとめました! 

トランクルームのエントランスの写真

ストレージプラスの中立~悪い口コミもありましたので紹介します。

契約した際の間口、奥行きと違っており、予定した収納棚が予定通り設置できなかった。

引用:https://life.oricon.co.jp/

契約と部屋が違うといった口コミがありました。スタッフのミスか、契約者のミスかはここからは読み取れませんが、予定と違う部屋ではすべてが狂ってしまいます。

しっかりと確認、万が一の際はすぐに相談するとよいでしょう。

ネットで手続きを完結しにくい。契約時の値段が維持されるので、値下げした場合に契約し直す必要がある

引用:https://life.oricon.co.jp/

良い口コミでネットと電話で手続きが完了できる事がメリットと紹介しましたが、状況によってはそれが仇となってしまっているパターンですね。

こればかりは事前に対策が出来ない上に、規約としてどうしようもない部分かと思いますので素直に従うしかなさそうです。

混んだことは無いけれど、車か混んだら、2台分しかないので、駐車場が少ないと思う。

引用:https://life.oricon.co.jp/

駐車場が少ないとの意見がありました。

この方によると、まだ自身が利用する際に駐車場が埋まっていた事はなかったとの事。

ただし利用がかぶってしまった際は、荷物運びや部屋内の整理などをすると思われるので、自動車が出るまでそこそこな時間がかかると想定されます。

その際は違う予定を先回しにしたり、急ぎでなければ潔くその日は諦めた方が良いのかもしれません。

ストレージプラスのの口コミ評判まとめ

ストレージプラスの良い口コミ・中立~悪い口コミを全部で11件紹介しました。

とても明るく清潔な印象があるためか、悪い口コミの割合は少なかったです。

女性が1人で安心して利用できるのを想定しているのがとても良い印象に繋がっています。

ストレージプラスをおすすめしない方

  • 展開している都市部に在住でない方
  • 初期費用を抑えたい方

最新のトランクルーム10選をチェックする

ストレージプラスをおすすめする人

  • 設置されている都市部に在住の方
  • 清潔感を重視する方
  • セキュリティーを重視する方
  • 24時間いつでも出し入れしたい方

ストレージプラスの公式サイトはこちら

ストレージプラスの運営会社情報

運営会社名ストレージプラス株式会社
運営会社所在地東京都千代田区九段南2-3-10
設立2006年10月
資本金8000万円
TEL03-3237-5101
FAX03-3237-5102

ストレージプラス株式会社はいちご株式会社のグループ企業でトランクルーム事業に特化しています。

いちご株式会社は不動産事業を中心としたサステナブルインフラの会社となっています。

コメント